開催趣旨
AI(人工知能)に関する臨床研究が盛んに行われております。
実臨床の現場へAIの技術が応用されていくためにも、更なるAI研究の広がりと、エビデンスの蓄積が必要だと我々は考えます。整形外科分野におけるAI研究の裾野を広げていくために、現在の整形外科領域のAI論文をreviewする勉強会を企画させて頂きました。
この勉強会を通し、
①整形AI研究のトレンド把握
②整形AI領域における研究者の横の繋がりの構築
③AI研究を行ってみたい若手整形外科医に向けた研究指導 を遂行することを目的としています。
またエンジニアの方が参加予定で、医工連携による更に深い議論と、今後の新たな研究課題の提案にも繋げていきます。
開催歴(2020年4月〜9月 定期開催,以後不定期開催)
【第1回】整形AI関連論文review会"RAPO #1"
開催日時:2020年4月23日
参加者数:16名
議題:
骨折×AIに関する論文review(画像認識)
reviewした文献数:30
【第2回】整形AI関連論文review会"RAPO #2"
開催日時:2020年5月21日
参加者数:23名
議題:
骨折×AIに関する論文review(言語認識・予測/解析)
reviewした文献数:53
【第3回】整形AI関連論文review会"RAPO #3"
開催日時:2020年6月25日
参加者数:31名
議題:整形AI研究の始め方
演者1)千葉大学整形外科大学院 牧 聡 先生
演者2)帝京大学整形外科大学院 井元 佑一 先生
演者3)JCHO東京新宿MC整形外科 佐藤洋一
【第4回】整形AI関連論文review会"RAPO #4"
開催日時:2020年7月30日
参加者数:39名
議題:
1)医療経済とAI
名古屋第二赤十字病院整形外科 告野英利 先生
2)変形性関節症×AIに関する論文review
JCHO東京新宿MC整形外科 佐藤洋一
reviewした文献数:38
【第5回】整形AI関連論文review会"RAPO #5"
開催日時:2020年8月27日
参加者数:34名
議題:
1)医療AIの社会実装
帝京大学整形外科大学院 井元 佑一 先生
2)骨粗鬆症×AIに関する論文review
JCHO東京新宿MC整形外科 佐藤洋一
reviewした文献数:26
【第6回】整形AI関連論文review会"RAPO #6"
開催日時:2020年9月24日
参加者数:20名
議題:
1)AI研究の出口戦略ー社会実装のためのロードマップー
エムスリーAIラボ 本田 聖和 先生
2)人工関節×AIに関する論文review
JCHO東京新宿MC整形外科 佐藤洋一
reviewした文献数:26
Facebookグループ「整形AI研究会」

「整形AI研究を続ける方々の集う場所を作りたい・意見交換を行いたい」
その思いでのFacebookグループの開設を致しました。
・過去含め勉強会動画・スライドpdfの共有
・レビューしたExcelファイルの配布
・AI研究者同士のディスカッション
などを行っています。
グループ内がより高次元で活発な議論ができる場所としていきたいと思っております。
ぜひ、ご検討頂けましたら幸いです。